クラウド保存に対応したメモサービスをリリースしました

2025-07-03

と、大げさなタイトルですが。

要するにクラウド上のデータベースにメモを保存して、複数端末において同一アカウントでログインしたらメモが共有されるようなサービスを作ったということです。

ぺらいち

ちなみにログインしなくても使えるのがポイントです。

その場合は端末内にメモが保存されるので、単一端末内でメモが保持される仕様になっています。

以下蛇足です。


まずは今回の技術スタックです。

  • Next.js
  • TypeScript
  • CSS Modules
  • Zustand
  • Clerk
  • convex
  • Serwist
  • Claude Code

『convex ってなんぞ?』って方は多いと思うのですが、いろんな機能を持ったクラウド型のデータベースってイメージで良いと思います。

convex

自分もまだ触りしか使っていないのでここではあまり言及しませんが、今回使用していて、SDK の提供が結構パワフルだなという印象です。

小規模なプロジェクトであればサクッと使えて便利そうだなと思いつつ、規模感が上がってくると完全に convex の仕様に沿わないといけないので、そこはちょっと厳しそうだなと。


実装については、体感 2 割ほどを Claude Code にお願いしました。

主に convex 周りの実装はほぼおまかせ状態で、Clerk の本番リリース時に詰まったところは ChatGPT に相談して解決しました。

Clerk については、開発時はほぼなんの制限もなく使える一方、本番環境では結構設定が必要なことがわかったので、そこは良い勉強になりました。

今回は Google 認証のみを入れていますが、当たり前ですが Firebase ほど優しくはないなぁと。


そんな感じです。

もちろん PWA にも対応しているので、あらゆる端末でアプリとして使えます。

とかく最低限の機能のみでリリースしたので、ぜひぜひ。